GAE(appengine)のパフォーマンス設定でスライドバーが2つずつ出てきた

グーグルのGAE(appengine)のアプリケーション設定画面でパフォーマンスを設定するスライドバーが2つあるんだけど、そこにある調整用のスライドが各バー1個から2個に増えていた。意味がわからないのでしょうがなく英語のマニュアルを見てみると、これは課金設定をONにした場合のみ出現するらしい。そういえば、この前課金設定をONにした気がする・・。

で調べたところ。

Idle Instancesのバー設定は、
上のバーが最小インスタンス数、下のバーが最大インスタンス数を設定する。1つのインスタンスで1つの仕事をするので、同時に何十個立ち上げると並列でいろんなことができるけど、料金は高くなるという仕組みらしい。最小インスタンス数を調整すると常にインスタンスが動いていることになるので、この設定は課金してないと出来ないという理由がわかった。できるだけコストを下げるには、上のバーはAutomatic、下のバーは1に設定する。これだと最大でもインスタンスは1しか動かず必要ないときには0になる。最小を1に設定してしまうと常に1個立ち上がった状態になる。

Pending Latencyのバー設定は、上の下の違いがよくわからず
とりあえず、Pending Latencyというのは、インスタンスに空きがない時に、どのくらいの時間待つと、新しいインスタンスを立ち上げるか?の設定で下のバーはその待ち時間の最大を設定。なので、最大の15sにすると一番コストは低くなるはず。15sとAutomaticがすぐ近くにあるからなにか変な感じがするがたぶんこの理解であっているはず・・・。上のバーも時間を長くするほどコストは下がるようなので、

結局設定は

Pending Latency: ( 15.0s – 15.0s )

とした。まだイマイチ使い方がわかっていないので、無料期間(最初300ドル分の無料クーポンを貰えた)の間にいろいろ試しておこう。

コメントを残す