「新型アクセラ」タグアーカイブ

アクセラの電子キーの電池交換方法

新型アクセラのアドバンストキー
マツダアクセラのアドバンストキー(BL系)。

電池が減ると、i-stopが作動しなくなる。
このアクセラの鍵の電池が減ってくると、車に乗ったとき、最初に数秒、電池残量が少ないことを警告してくれる。ディスプレイに警告が出る時間が短かく、毎回警告してくれるわけでもないので、気づきにくい。そのまま放置していると、アイドリングストップシステム(i-stop)が作動しなくなる。最初は何かの故障と勘違いしてしまう人が多そう。

電池残量が少なくて、アイストップが作動しなくなる場合は、運転中は通常の緑のi-stopランプの表示のまま、ブレーキを踏んで停止すると、i-stopランプが消える。で、ブレーキを離してしばらくすると、i-stopランプが緑に点灯して通常状態に戻る。故障の場合は、i-stopランプがオレンジ色で点滅したり、i-stopランプがつかなかったりする。

スカイアクティブ搭載の新型アクセラは、ディスプレイ周りもかなりマイナーチェンジされているけど、この辺も改善されてるんだろうか。

アドバンストキーの電池交換方法
アドバンストキー(キーレスエントリーシステム)のキーの電池交換は簡単。マイナスドライバー1本と、交換用の電池を用意すれば3分でできる。交換用の電池はボタン電池のCR2025という物。

【CR2025電池】
≫Amazon ≫楽天

まずは、キーの中に格納されている、予備の物理キーを取り出す。すると以下の写真の状態になる。

DSC_0054
上の写真の、矢印の部分に溝があるから、そこに、傷がつかないように先があまり尖っていないマイナスドライバーを入れて軽くひねる。すると、カパッと電子キーの蓋に少し隙間ができる。後は、できた隙間に少しづつマイナスドライバーを入れて行き、隙間を広げていくと蓋が全部取れる。そんなに固く閉めてないから、力を入れないでもフタは開く。丁寧にしたので傷も全くつかなかった。

ちなみに純正のオプションパーツとしてシリコン素材のキーケース(

マツダ純正部品 アクセラ用アドバンストキーシリコン素材キーケース)があるのでこれを付けておくと本体に傷がつきにくい。楽天の株式会社 スズキモータースは純正部品を気軽に買えるので便利です。

DSC_0053
取れたフタ、小さいスプリングが見えるけど、このスプリングで、物理的な予備キーをキーケースの中に固定している。

DSC_0052
フタを外した状態のマツダアクセラのアドバンストキー。(写真は、いろいろ番号が書いてある部分は一応消しておいた。)
真ん中の丸い部分に、ボタン電池が入っている。見えているのは電池内に水や汚れが入らないためのカバー。

DSC_0045
電池カバーを外すとこうなる。電池の本体が見えた。

DSC_0051
電池カバー。ゴムパッキンが予想以上にしっかりした物が使われている。キーは外で使うので、小雨で少し濡れることもあり、いろんな状態を想定して作られてるみたい。

DSC_0046
電池を取り出したところ。

DSC_0050
取り外したボタン電池。新車で購入して、はじめての電池交換なので、これがメーカー標準装備の電池ということになる。電池には、

「Panasonic CR2025 3V」

と書いてある。交換用の電池を探すときは、この「CR2025」という文字をメモしておけばOK。ボタン電池って今まで買ったこと無くて、なんとなく高いイメージがあったんだけど、CR2025の最安値ランクを見ると意外に安い。

急いでいたので、近所の電気屋にメモを持って買いに行った。


買ってきた電池。「CR2025」で探すと、これしか置いてなかった。型番はパナソニックの「CR2025P」。よく見ると標準装備の電池と全く同じもの。値段は200円ちょっと。以下にリンクを貼っているけど、他のメーカーの物で良ければ、もっと安いものがたくさんある。

【CR2025電池】
≫Amazon ≫楽天 ≫Yahoo!オークション ≫Yahoo!ショッピング

あとは、逆の手順でボタン電池をキーの中に入れて組み立てるだけ。予想よりに簡単にできました。

1

新型アクセラ(BL系)の純正オプション部品

久しぶりにカタログを見たら、オプションとかいろいろ増えてた。

mazda axela shop options カタログ(pdfファイル、かなり重い)
ランプ類はオプションでポジションランプのLEDタイプが用意されてる。

ポジションランプは
T10ウェッジ球タイプの6000Kの明るさの物が、2個セットの取付費用込みで6,370円
部品だけだと、4,480円。

他に、マップランプ(7,220円)、ルームランプ(4,240円)、ラゲッジルームランプ(4,240円)もすべてLEDが用意されてる(すべて取付費用込み)。

アフターマーケット品と比べると高いけど、そこまでは高くない、部品だけ頼んで自分で付けると安上がり。
純正品以外でもっと安くしたい場合は、ヤフオクでアクセラ用のLEDライト類がいろいろ出品されてる。

アクセラ BL系 LEDライト出品リスト(ヤフーオークション)

純正品についてだけど、マツダに限らず今は車の純正部品もネットで買えるようになってきている。

例えば、楽天市場にある、ディーラーオプション専門店DOP-NETだと、
アクセラのショップオプションカタログに載ってる以下のようなエアロパーツとかアクセサリー類の部品がネットで買える。

オプションのフロントリップ

シルバーウインカーバルブ、フロント・リアセット

こういうLEDライトは個人的に一個は車に常備すべきだと、この前深夜にタイヤがパンクして、路肩で真っ暗な中タイヤ交換してる人を見て思った。別に純正品ではなくて、そこら辺で売ってるランプでもいいんだけど。

これは、他車種用のとこで見つけたものだけど、アクセラ用のも出てるみたい。タバコは吸わないけど、これがゴミ箱としても使えるなら欲しい。いかにも純正っぽいデザインで落ち着いてる感じがいい。

1

新型アクセラの中国輸出版

中国のサイトを見ていたら、アクセラの6速版が輸入されているのを見つけた。価格は16.58万元(約220万円くらい)。
写真を見ると左ハンドルで、欧州へ輸出してるモデルと同じみたい。
このサイトはかなり詳しい解説をしていて面白い。

1、外観の解説

2、車内とディスプレイ
ちゃんとマルチディスプレイの文字表示が中国語になってるので、中国輸出向けの専用モデルみたい。

3、内装と装備

4、シートの解説

5、物置とトランク

6、6速マニュアルとエンジン

7、燃費
日本と平均燃費の表示方法が違うようで

平均油耗9升/百公里

のように表示してある。

「升」はリットル、「公里」はキロメートルの意味なので、100キロ走るのに何リッター使ったかで表すみたい。これだと約リッター11キロになる。

8、性能測定

9、見た目と旧型との比較

10、スペック表

このサイト見て思ったんだけど、写真の中に文字を入れて解説するというのは、わかりやすくていいと思う。

1

アクセラのメモ

この前、新型アクセラの中国サイト見て関税がいくらか興味湧いたので調べてみた。
中華人民共和国駐日本国大使館
WTO加盟時の関税引き下げ約束 来年すべて完了 中国財政部
中国へ輸出した場合の関税がわからなかったけど、大使館のサイトに載ってた。たぶんこれが探してたものだと思う。

2006年7月1日、中国は小型セダンなど42の自動車と同部品の輸入関税の税率を引き下げ、自動車と同部品の関税引き下げ義務を完了した。完成車と同部品の税率はそれぞれWTO加盟前の70―80%と18―65%から25%と10%まで下がった。

完成車の場合は、WTO加盟後に70~80%から25%にまで下がってる。思ったより低い。

新型アクセラの中国での価格は

1.6リッター
MT 13.98万元
AT 15.18万元

2.0リッター
MT 16.58万元
AT 17.58万元

最近の急な円高分を考慮すると25%の関税でだいたい計算があいそう。実際には輸出モデルは装備とか簡略化されてるとは思うけど。

レクサスのLFAは、中国だと日本の倍近い価格になってるのは関税の他の税金の影響なんだろうか。またあとで調べてみよう。

1

エコカー補助金を利用した感想(まとめ)

景気対策で始まったエコカー補助金とエコカー減税。
来月の9月末で終了予定なので、駆け込み需要が発生しているらしい。日経新聞を見るとその影響で中古車の供給が増え、数%中古車価格が下落してるとのこと。私は去年利用して、減税で10万、と補助金で25万、合計35万ほど安く車が買えました。

補助金はいつ振り込まれるか?
エコカー補助金は口座にいつ振り込まれるのか?という検索ワードで来てる人が多いので、書いておくと、申し込みから振込まで約6ヶ月でした(詳細はこちら)。

エコカー補助金を利用するときの注意点:廃車にするより下取りしたほうが得な場合も
25万円の補助金の対象になっていて、これを利用する場合は、車を廃車にしないといけません。ですが、場合によっては廃車にせず下取りした方が得な場合があります。

まず、
下取りして25万円より高く売れるならそのほうが得。

これはすぐに思いつくことですけど、現実問題として、10数年以上使用された車にとって25万円以上はハードルが高いです。ですが、エコカー補助金にはもう一つ、廃車、下取りに関係なくエコカー補助金の対象車なら10万円がもらえるコースがあるので、このハードルが一気に下がります。

買い替え予定の車が、下取り、廃車に関係なく、10万円コースの対象車になってる場合(25万円の補助金利用を考えているなら、ほとんど当てはまるはず)。その10万円は廃車にしても、下取りにしても貰えるので、結局、25万円と10万円の差額の15万円、今乗っている車がこの15万円より高く売れるなら、得することになります。15万円なら下取りに出したほうが得になる人の割合はだいぶん増えると思います。廃車にするよりも他の人に使ってもらうことで環境にもいいんじゃないだろうかと思いました。

私もエコカー補助金を利用する前に、下取り価格を知るためにディーラーで査定して貰いましたが、いくつかの会社で比べた方がよいと思い、ガリバーの店舗にも行って査定してもらいました。中古車買取のお店には、それまで行ったことがなかったのですが、普通にディーラーと同じような丁寧な接客でコーヒーを飲んでいる間に査定は終わりました。もちろん査定料などはいらず、無料でした。

残念ながら査定価格は希望価格に届かなかったので、廃車にしましたが、今からエコカー補助金を利用しようと検討している人は、いくつかの会社で査定してもらうといいかもしれません、査定は無料なので。ガリバーはサイトで無料のオンライン査定もしているらしいので、わざわざ店舗に行きたくない人は試しに利用してみるといいかもしれません。楽天でもオンライン査定が利用できて、こちらでは、複数社で一括査定をしてもらえるようです。

ガリバーの無料オンライン査定

1