「勉強」カテゴリーアーカイブ

生体防御システムの仕組みを知る

DSC_0769

人間の体がどうやって病原菌とかから体を守ってるか?を知りたくてちょっと調べたんだけど、カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第3巻 分子生物学 (ブルーバックス)の第15章の「免疫:遺伝子と生体防御システム」の説明がわかりやすかった。この本よく売れてるようだけど、確かに良くできてる。免疫の章は、実例を出しながら、それに関わる仕組みをバランスよく説明していて専門用語がズラズラ並んでいるけど、すべてを知らなくてもちゃんと頭に入ってくる。わからない部分はあるけど、ちゃんと読める本。ボリュームとしては免疫の部分はそう多くないけど、内容が濃く感じた。

現代の日本史A

現代の日本史Aの

最近、歴史に興味が湧いてきたので、まとめて本買ってきて勉強中。

自分の今のレベルは、中学レベルなので、簡単な本が欲しいんだけど、本屋で物色してもなかなかわかりやすい本がない。こういうときは自分のレベルにあった本を読まないと全く頭に入らないので、高校の教科書がいいと聞いて、本屋の教科書コーナーを見たら、世界史Bと日本史Bの教科書は大きな本屋で売ってあるけど、日本の近代を勉強するのに一番いいらしい日本史Aの教科書は大きな本屋でも売ってなかった。山川出版社の公式サイトを見たら、委託して通販をしていたので、学参ドットコムとういうサイトで購入し入手。

結局買ったのは、

世界史B、日本史B、現代の日本史A(日本史A)、山川世界史総合図録、山川詳説日本史図録、日本史B用語集、世界史B用語集、詳説政治・経済、政治・経済用語集。

教科書類って内容の割に価格が安くてこれだけ買っても5千円もしなかったと思う。図録と用語集はアマゾンと楽天でも買える。

さっそく眼を通してるけど、世界史と日本史Bの教科書は、事実の羅列が続くので、一回読んでも頭に入らない。興味があるところからつまみ読みすると面白い。それと比べると、現代の日本史Aは、わかりやすく文章で丁寧に説明してあるので、1人で本を読む感覚で教科書を読んでいける。たしかにこれは歴史の大きな流れが頭に入ってない人には合ってる。これと同じようなもので世界史版があれば嬉しいんだけど・・。

簡単な本で基本的なことを頭に入れつつ、興味がある部分はピンポイントで世界史と日本史Bの教科書と図録、用語集で調べながら挟み撃ちににしていこう。一ヶ月くらいでざっと読んでしまう予定。

マウスオーバー辞書

グーグルクローム用のマウスオーバー辞書のメモ。
いろいろ調べて以下の組み合わせになった。
すべて無料で使えて、かなり便利。

英語はアルクから出ている「英辞郎 on the WEB」が便利。
標準だと新規タブが開いて訳が出てくるけど、さらに「Weblio 英和辞典エクステンション オプション」を入れることでポップアップで訳が出てくるようにできる。

中国語は「Zhongwen: A Chinese-English Popup Dictionary」。レスポンスもよくて、細かいところに気が利いていてかなりいい線を行ってる。ピンインと簡単な訳が英語で出る。

このふたつを同時に入れておいて、マウスオーバーのみで訳が出るようにしていても、ちゃんと中国語のページだと中国語の辞書が働いて、英語のサイトだと英語の辞書が働く。

ニュースとか見るとき、これを使うのと使わないのじゃ全然違う。

データブック・オブ・ザ・ワールドが面白い

データブック・オブ・ザ・ワールド

データブック・オブ・ザ・ワールド―世界各国要覧と最新統計〈2012(Vol.24)〉amazonを気になったことがあるときにチラ見してるけど面白い。この本は地理専門書店の二宮書店から出版されている。本の半分は、世界の農作物生産地とその輸出入とか、産業データなどのあらゆる統計データ、あと半分はすべての独立国の基本データ(これが結構詳しい)が載っている。これで680円だから必須アイテム。あんまり詳しすぎると見る気がしなくなるし、簡易すぎると訳に立たないし、このくらいのデータだと大きな数字が頭に入りやすい。

この二宮書店のデータブック・オブ・ザ・ワールドと、帝国書院編集部から出版されている世界地図の新詳高等地図 (Teikoku’s Atlas)(地図はこれが一番使いやすい)の2つを手元に置いておいて、ちょくちょく見るようにしておくと、頭の中に地球の球体を思い浮かべて、地球のどこにどんな農産物や鉱物があって、それがどこに移動しているかとか、世界の人、物、金の流れと地理の全体像が把握しやすくなる。

【データブック・オブ・ザ・ワールド】
amazon
楽天ブックス

【帝国書院編集部の新詳高等地図】
amazon
楽天ブックス

DNAのしくみを動画で見る


DVD&図解 見てわかるDNAのしくみ (ブルーバックス)

このブルーバックスは、本だけどDVDがメイン。DNAの仕組みを説明する動画がよくできてると聞いて、試しに買って見てみたら、確かによくできてて面白かった。ただ、高校レベルの生物学の知識がないと、動画の説明についていけないと思う。なので、まったく知識がない人が見て、DNAの仕組みがわかるようなものじゃない。高校&大学レベルの勉強をした人が、動画を見て、なるほど、あそこはこういうことだったのか!と頭の中の知識を整理するのに役立つ動画という感じ。この手の動画は、子供だましの物が多い気がしてたけど、このくらいの質の動画がもっと増えたら嬉しい。