「サイト」カテゴリーアーカイブ

cronとかxmlprcとかを使ってみた。

ちょっと効率化を進めようと考えて、今日cronとxmlprcを使ってみた。

cronの設定はレンタルサーバー側で、設定画面まで用意してあるので、10分くらいででできた。

実験したところ、設定どおりに動くのを確認、これは便利。時間には節約になる。

xmlprcはxmlを使ってサーバーとデーターのやり取りをするもの(よく調べてないので想像)。ブログの投稿など、これを使うとプログラムを使ってできるようになる。

難しそうな単語が並んでいるので時間がかかるかと思ったけど、PHPだとピアにxmlprc用のライブラリがあるから、それを使えば変数部分にIDとか入れるだけでよかった。

これも実験したら上手くいった、プログラムでいじれると応用が利くから、便利。

試しにcronとxmlprc、あとsqlを組みあわせて動かしたらちゃんと設計どおり動いてちょっと感動。

フォームボタンがIEだとおかしくなる

例えば、PHP(文字コードutf8)でフォームを作ったとする

<input value=”送信” />

というようにボタンの部分を作ると、なぜかブラウザのIEで見ると文字が上にずれて、ボタンの幅も大きくなりすぎる。firefox,chrome,safariだと綺麗に表示される。

<input type=”submit” value=”送信” class=”b1″/>

として、クラスの中で幅と高さを決めると、ボタンの幅が大きくなりすぎる問題は解決。
文字の高さもクラスの中でpadding-topで数ピクセル空けてあげると一応は解決。ただしpaddingを使うと今度はIE以外でおかしくなる。

文字フォントを

font-family: “MS UI Gothic”;

にすると解決するという情報を見て、クラスで指定したら、高さはちゃんと表示された(幅はダメ)。
ただ、ボタンの部分だけフォントを変えるとデザインに違和感が出る場合がある。
結論としては、簡単に済ませるなら、ボタンの大きさをスタイルシートで設定し、フォントはMS UI Gothicにすると良さそう。

まあ、ちょっと面倒です・・・。

JavaScriptで、onclickを複数設定する

JavaScriptをいじっていると、onclickの設定で複数の動作をさせたいときってあるんですけど、やりかたがわからないので調べたところ

onClick=”Aの動作;Bの動作;”

というように、ただ;でつなげてあげるだけでよかった。

ページ内を移動させると同時にAの動作をさせたい場合なら

onClick=”Aの動作;window.location.href=\’#top\’;”

というようにすればいい。

あんまりごちゃごちゃする場合は、関数内にまとめてから、その関数をonClickで作動させるとかわりやすくなる。

ロリポップでサイトマップのエラーが出た場合の対策

最近、自分が使っているレンタルサーバーのロリポップ!にて、登録しているサイトマップ(sitemap)がグーグルのウェブマスターツールに認識されないというエラーが出ていた。

サイトマップを作り直したり、登録をやり直してもダメで、いろいろ試してみて、結局ロボットテキストを設定してあげると解決した。

robots.txtという名前のテキストファイルを作り、
中に

User-Agent: *
Disallow:
Sitemap: http://アドレス/sitemap.xml

と書いた。(サイトマップがsitemap.xmlというファイル名の場合)
自分の場合は他に何も設定してないから上のように書けばOKだった。

1行目はユーザーエージェント(例えばサイトマップを見に来るグーグルとか)に対する設定で、すべてを許可するので「*」にする。User-Agentとは英語を直訳すると利用者の代理という意味で、グーグルならグーグルが利用しているとわかる名前みたいなものがあるのでそのこと(想像)

2行目のDisallowはグーグルなどがサイトを見に来たときに、見られたくないものがある場合に設定する。Disallowは英語で「拒否する」という意味。すべて公開する場合は何も書かなくていい。

普通は、上の二つはこの設定が基本らしい。

3行目がサイトマップの位置を教えてあげる設定。これを一番上に書いた方がいいという情報もあるけど、取りあえずこれで上手くいったのでこのままにしておいた。

このrobots.txtファイルをサイトのトップページを置いているフォルダにアップロードして、再度サイトマップの再送信をしてあげると次の日にはエラーが消えて正常に認識されていた。

今回の件がロリポップに問題があったのかはわかりませんが、他に使っているさくらインターネットの方は問題が出ていなかった。前から、ちょくちょくトラブルがあるなと思っていたので、今度の更新の時期が来たら、さくらインターネットのレンタルサーバーの方に移してしまうかも。
ロリポップ!
さくらインターネット

プログラムのメモ

プログラムが長くなってきて、いろいろトラブってきたので、気づいたことを箇条書きしておく。

エラーが出たとき、修正するのにすごく時間がかかってしまう。頭を使わない作業に時間を使うのは無駄なことなので、できるだけこれを減らしたい。

手っ取り早くifとかを使いまくっていると、後で何が何だかわからなくなる。楽をするつもりが結局余計な時間がかかるので、最初からこまめに関数化したりしよう。

頭の中だけで、設計して、作っていると、プログラムが長くなったときに手に負えなくなる。面倒でも、紙にわかりやすくまとめて、さらに、作業フォルダにテキストファイルを作り、作業順序と、どのファイルがなんの働きをするのか簡単でいいのでメモしておこう。

時間を測ってみたんだけど、最後のエラーの修正が一番時間がかかってる。打ち間違いだったり、点が抜けてたり。後で修正するんじゃなくて、最初からミスができるだけないようにしたほうが時間短縮になるはず。