「メモ」カテゴリーアーカイブ

「蕩れ」って何ですか?

アニメ「化物語」を見ていたら「とれ」という言葉が出てきて
全く意味がわからないから調べたら漢字で「蕩れ」と書くらしい。
化物語は途中から見始めたんで前の分の放送を見てわかったんだけど、アニメ「化物語」の途中で登場人物の戦場ヶ原がこの「蕩れ」の意味を解説していて、それによると、戦場ヶ原の頭の中では「蕩れ」は「萌え」の最上級という意味らしい。「蕩れ」という言葉は戦場ヶ原が考えたものという設定で紹介されていて一般に普及している言葉ではないみたい。

「見とれる」を辞書で調べると同じ意味で「見蕩れる」や「見惚れる」という書き方がある。
「心を奪われてうっとり見る」という意味の「見とれる」を漢字で書いた「見蕩れる」の「蕩れ」から、
化物語で使われている「蕩れ」がきているらしい。このアニメで始めて知ったけど、どのくらい流行っている言葉なんだろう。
辞書で調べるとこの「蕩」という漢字には

①広く行き渡る
②動く、ゆらゆら動かす
③酒色などにおぼれる。物事にしまりがなくでたらめであるさま。
④勢いよく洗い流す

の主に4つの意味があった。
見蕩れるの場合は意味からして③の「酒色におぼれる、物事にしまりがなくでたらめであるさま」に近い感じっぽい。
専門家じゃないから本当はどうなのかわからないけども。

僕は普通はアニメはほとんど見ないんですが、この「化物語」は久しぶりに面白いアニメなので毎回欠かさず見るようになりました。
戦場ヶ原蕩れ!

→ 化物語DVD/ブルーレイの最安値ランキング

アニメ「化物語」が面白い

たまたまテレビをつけたときに「化物語」というアニメを見ました。
普段はほとんどテレビを見ないんですが、この化物語は面白かったので、ずっと見ようと思う。
何が面白いのか?考えてたんだけど、言葉のやり取りが面白いというだけでなく
化物語の中で展開される事件を通して人間の生物としての素晴らしさを感じることができたから興味を持ったんだと思う、自分の場合は。
化物語は生命賛歌のドラマだと感じる。生命賛歌というと「ジョジョの奇妙な冒険」。
ジョジョとは内容はぜんぜん違うけども、自分が面白いと感じるベースは生命賛歌の部分にあるみたい。
化物語の初回だったか忘れたけど、戦場ヶ原さんの瞳がアップで移る場面があって(たぶん)、
それ見たときに、「あ、いいなこれ、生命賛歌だ」と感じた。言葉に表現できないけどもあえて言うなら、センスの良さからくるものを脳が一瞬で感じ取ったんだと思う。

化物語 ひたぎクラブ【完全生産限定版】 [Blu-ray]
化物語 ひたぎクラブ【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス

おすすめ平均 star

Amazonで詳しく見る

ブルーレイのソフトって今まで一つも買ったことないけど、このアニメなら買ってもいいかなという気がしている。

化物語 ひたぎクラブ 【完全生産限定版】 [DVD]
DVD版はこっち、ブルーレイとあんまり値段は変わらないんですね。

化物語(上) (講談社BOX)
アニメ「化物語」の原作がこれらしい、西尾維新という名前は始めて聞いた。

郵便局のATMで暗証番号を間違いロックがかかった場合の解除方法

(以前郵貯のATMで暗証番号を間違えたことを書いたら以外にアクセスがあったので、具体的にどうやって解除をしてもらったか詳しく書いておきます

郵便局の郵貯ATMでキャッシュカードを使いお金をおろそうとしたら
暗証番号を3回連続で間違えてしまい、ロックがかかりカードを持って窓口に来てくださいみたいな表示がでました。
そのまま窓口に行って、
「暗証番号を3回連続で間違えてロックがかかったので解除して欲しいんですけど」と言ったら
近くにいた別の人に「ロックの解除お願い!」といって担当の人を紹介してくれました。
どうも雰囲気的に暗証番号を間違えたロックの解除って結構問い合わせがありそうでした。
その担当の人に
「身分証明書はありますか?」と聞かれたので免許証を渡しました。あとはキャッシュカードも同時に渡しました。
口座ロックの解除に必要なのは、この免許証とキャッシュカードの二つだけでした。
「すぐに解除できますから、ちょっと待ってくださいね~」ととても親切丁寧な対応をしてくれ
近くの椅子に座って待っていました。見ていると何かコンピューターで処理しているようでした
コンピューターで問い合わせをして、解除の処理をしているんでしょうね。
2分か3分したら、すぐに名前が呼ばれて、キャッシュカードと免許証を返してくれ、
「ロックの解除ができました。ありがとうございました~」
と言われて、ロックの解除が終わりました。
すぐにその郵便局のATMで試しにお金をおろしたところ問題なく使えました。
それにしても郵貯のATMの暗証番号を間違えた場合のロックの解除って簡単なんですね。銀行のカードの場合もこんなに簡単なんだろうか。

日本の携帯電話では中国語は使えない

今中国語の勉強をしています。
最近携帯から中国語で書かれたサイトを見ようと思い試してみたら、
中国語は文字化けしてしまい携帯からはまともに見ることができないんですね。
すべての中国語が表示されないわけではなく、日本語にも存在する漢字だと大丈夫なようでした。

今私はドコモの携帯を使っています。最初はimodeで試して見れなかったので、もしかしたらフルブラウザー機能を使うと中国語のサイトも見れるかもと思いましたが、駄目でした。日本の携帯はShift_JISという文字コードにしか対応していないからアイモードとかフルブラウザーとか関係無しに中国語は表示できないようです。(たぶん)。もちろんメールでも中国語は使えません。

調べたところ現在NECの携帯電話N-02Aという機種だけはメール、iモード、フルブラウザでの中国語の入力や表示が可能みたいです。
公式サイトの説明を読むと
「中国語入力モードには簡体中文モード、繁体中文モードがあり、2つのモードともに、PinYin入力、Stroke入力が可能です。」とのこと
簡体字、繁体字どちらも使えて、中国でよく使われているストローク入力(中国語の筆順から文字入力する形式)にも対応しているから凄く便利そう。
NEC 携帯電話N-02A公式サイト
NECの携帯電話N-02Aの価格(楽天へリンク)

開発陣に聞く「N-02A」

ユーザーや販売店の店員さんから望む声も以前から多かった経緯があります。中国語のPCメールもそのまま表示できるので、日本在住の中国語圏の方にとって母国の友人や家族とのコミュニケーションに活用していただけると思います。このほか、中国語を勉強する学生さんなどにもお勧めです。

やっぱり要望が多かったんだ。

今ニュースや新聞を見ているとあれだけ中国の経済ついて期待しているようだけど、こういう生活に密着したところでは
中国に対する対応はすごく遅れてるなと思った。それだけチャンスがあるってことでもあるんだろうけど。

佐藤優「座席を確保して、通勤時間を最大限に活用」

この前の週間東洋経済、佐藤優の「知の技法 出世の作法」のタイトルは「座席を確保して、通勤時間を最大限に活用」というもの。

  • 前回からの続きで、まず通勤時間は無駄だからできるだけ短くすること
  • 現実には通勤に1時間以上使わないといけない人が多いから、その人たちに向けてのアドバイス
  • 時間を効率的に使うことが大切だから、電車の中ではできるなら座れる席を確保すること
  • 大きな本を開いたりとか立っていてはできないことがある、座れると集中して勉強できる
  • 東京での具体的な路線名が書いてあったけど、東京に住んでいないのでまったくイメージが掴めなかった。
  • 要するに朝少し早く起きたり、電車代が余計にかかっても電車が空いている時間帯や路線などを探して座れる常態を確保することだと理解した。
  • 電車の中の時間は家にいるときなどと比べて非常に集中できるから、集中力が必要な難しい本を読むのがおすすめ
  • 難しい本は基礎知識がないと読んでも理解できないから、まずは基礎知識を鍛える
  • 難しい本の読書は30分くらい(正確な時間を忘れた)すると集中力が切れるから、その時間を意識してやる

読んでしばらく経つのでだいぶん記憶が薄れて内容には間違いがあるかも・・・。

今週一番ピンときたのは電車の中は他の場所より集中しやすい環境ということ
これは科学的にも確かめられてるらしい(参照記事:脳と体の仕組みを知り生活に役立てる

記憶の吸収がしやすいシータ波が出やすいのは

  • 自分で歩いているとき
  • 乗り物を運転しているとき
  • 誰かが運転する乗り物を乗っているとき

この3つらしいけど、電車は3個目に当てはまるし、実感としてもあってる。
個人的には車の運転をしているときが一番集中できるけども、この自分で乗り物を運転しているときというのは、本を読んだりとかの勉強ができないから電車とか誰かが運転する乗り物に乗っている状態が消去法で残る。

最近、この佐藤優さんの連載を読んでいて思うんだけど、写真とかなしで1ページに絞ってやったほうが中身が濃くなっていいように感じる。