Dagon Design Sitemap Generatorは人用のサイトマップを作成してくれるwordpressのプラグインです。とよく紹介されています。要は本で言えば目次みたいな物を自動で作成してくれるをwordpressのプラグインです。これを使うとブログを訪れた人が直感でブログの内容を一覧できるようになります。サイト構造を綺麗に表示してくれるのでSEO的にも役に立ちそうです。作成されるサイトマップは例えば、このブログだとこんな感じ。
Dagon Design Sitemap Generatorを直訳すると、Dagonは「ダゴン(半人半漁の神)?」 Designは「設計」 Sitemapは「場所の地図」 Generatorは「生み出すもの」。意味はサイトマップを設計し作成してくれるものって感じでしょうか。最初は「Dagon 」じゃなくて「doragon(ドラゴン)」だと思い込んでました・・。
Dagon Design Sitemap Generatorのインストール方法
Dagon Design Sitemap Generator(ダゴンサイトマップジェネレーター)
上記サイトより「Download」のところにある「Latest Release」をクリックしてダウンロード。インストール方法は他のWORDPRESSのプラグインと同様で、ダウンロードしたファイルをワードプレスのプラグインフォルダにアップロード、wordpressのダッシュボードのプラグインのところにDagon Design Sitemap Generatorが表示されるので選択し「使用する」をクリック。これでDagon Design Sitemap Generatorが使用可能になります。wordpressの設定のところに「DDSitemapGen」という項目ができ詳細を設定できます。
まず言語で「japanese」を選択しupdateして日本語化します(なぜか2回updateボタンを押さないと日本語化されなかった)。設定は変更しなくてもそのまま使えます。私の場合は少し変更してみました。できるだけ全部のページが検索エンジンに拾われるように「ページ番号の表示方法」のところを「ページ123456・・・」のように全ページを表示するようにしました。
あとは「その他」のところで「XML Sitemapのファイルパス」に、既に作成していた検索エンジン用サイトマップのアドレスを入れました。「XML Sitemapの表示位置」も少しでも検索エンジンに拾われやすいように「全てのページの一番下」を選択しました。
あとは、このDagon Design Sitemap Generatorで作ったサイトマップをブログ内で表示したいところに
<!– ddsitemapgen –>
という物をそのまま入れてあげると完成です、簡単なので5分もあればできます。表示するところはwordpressのダッシュボードの「ページ」のところ(自己紹介とかをのせる時に使うところ)が簡単で使いやすいと思います。