USENがやっている無料テレビGyaO(ギャオ)内のGyaOジョッキーという枠内で岡田斗司夫が月に一回、「岡田斗司夫のひとり夜話」という番組をやっている。面白くて過去の放送分もすべて見た。第20回目の放送で話している成功への近道という話が印象に残ったのでメモしておく。
***
世の中には成功するためのノウハウを語る人がたくさんいるが、基本的に成功するための必勝法やノウハウは存在しない。
なぜなら人は皆微妙に違っているから。それぞれの人の経験や人間関係、環境、読んできた本、子供時代のすごし方などは違っていてそれに基づくその人なりの成功の法則のようなものは他人に教えても意味がない。また成功の必勝法があるなら、例えば最近本が売れている勝間和代さんの周りの人や、たくさんの成功した人に取材している雑誌の人はみな年収3千万になっているはずだが実際にはそうではない。ただああいう本は読むと元気にはなる。
大学の学生からあるイベントを成功させるにはどうしたらいいか?と質問されたときの答え。成功するノウハウはない。どうすれば成功するか?ではなく、どうやったら失敗する確率を減らすことができるか?を考えることが一番の成功への近道。すごく力を入れて1回のイベントにかけると失敗しやすい、それで上手くいけばいいが失敗した場合取り返しがつかなくなる。それより軽くリスクが少ないイベントを5回やったほうがいい。数をこなすうちに経験値がたまるし1回失敗してもダメージが少ないから次につなげられる。
大切なのは習慣化して数をこなすことで、失敗を減らす一番の方法は習慣化して当たり前のことにして数をこなすこと。何回もやっているうちにたまたま成功することがある、これが成功の法則で、成功の法則とは下から積み上げて磐石の態勢で築くものではなくいくつもの細かいことをやっていき偶然ヒットするもの。世の中で成功している人でも正直な人は自分は運が良かっただけと言う。
チャレンジの回数を増やす→たまたま上手くいく→それを繰り返すことで自分のオリジナルのやり方がわかる
例として岡田斗司夫さん自身はもともと口下手で人前で話すのも下手で、大学での始めての講義のときは自分の子供くらいのまだ高校をでたばかりの生徒に対して緊張してしどろもどろになっていたとのこと、ただ毎週講義をしたりギャオの番組で何度も数をこなすことによって嫌でも技術が見についていくので自然と話が上達していった。週間連載のマンガ家が絵が上達するのと同じ。あと例えばラーメン屋をやりたいとして、ありがちなのはいきなり全財産かけてお店をはじめること。これは失敗しやすい、それより試しに知り合いのお店で週一回数量限定でやらせてもらうとか、試しにネットでちょっと売ってみるとかするほうがよい。
何かをやるとき必勝法とかはあまり考えないほうがよい。自分と他人は違うから他人のノウハウを真似たり、組み合わせるより失敗しない程度の細かいチャレンジを繰り返しながら偶然転がりこむ成功を磨き上げるほうがいい、すると自分なりの必勝法ができあがる。
レコーディングダイエットも同じでメモするだけで痩せるのではなく、メモすることでいかに太るための努力をしているかに自分で気づくからそれをやめる自分なりの方法がわかる。女の子にモテない人もどうすれば女の子にもてるか?ではなくいかにモテない努力をやめるかに注目して、モテない行為をできるだけやめて偶然のヒットをまちそれに磨きをかける。受験でもいかに成績をあげるかではなく、いかに成績を落とすための努力をやめるか?が大切かもという話。
以上覚えている範囲で適当にメモしておいた。いくつか辻褄があってない話もあった気がするけども、言いたいことは理解できたつもり、たぶん。