「健康」カテゴリーアーカイブ

資生堂の尿素10%クリームを使ってみる

尿素系のクリームに興味が湧いたので、さっそく買ってきて使ってみました。
尿素の効果は2つ。

  • 保湿
  • 角質除去

保湿の能力は体感しにくいですが、角質除去の効果は使うとすぐわかりました。

資生堂尿素10%クリーム
【資生堂 尿素10% クリーム】
≫amazon ≫楽天最安値

資生堂の尿素10%クリームはどこのドラッグストアでも見かける。値段は600円くらいとお手軽。パッケージに書いてある文字「UREA CREAM」のUREAとは英語で尿素のこと。ちなみに尿はurine。

お店で尿素入り商品をいろいろみたところ、濃度は10%のものがほとんど。尿素はタンパク質を壊す力があるため、濃度が高すぎると体に害がある。

資生堂の尿素10%クリームUREACREAM
資生堂の尿素10%クリームの中身。

尿素系以外の保湿クリームとは触った時の感触が明らかに違う。柔らかく、肌の奥にまですーっと入ってきそうな感触。尿素はタンパク質の結びつきを弱める力があるため、触った時の感触も、このタンパク質の結合を弱める、という力と関係しているのかもしれない。

いろいろ試して使ってみましたが、尿素クリームを塗ると肌の表面が柔らかくなるのがわかります。一番効果がわかりやすいのは、お尻・・・。夜、お尻に塗って眠ると、次の日の朝、おしりがフワフワになってる。あとは、肘と膝の皮が厚くなった部分も効果が出やすい。尿素クリームの特徴は、この角質除去なので、全身には使わず、角質が厚い部分など、気になる部分にピンポイントで使うことにする。

【資生堂 尿素10% クリーム】
≫amazon
≫楽天最安値

ストッパを飲むと異常に喉が渇く

この前初めて、ライオン株式会社のストッパ下痢止め(楽天)を飲んでみました。
効果は十分ありましたが、飲んだ後に強烈な喉の渇きが来ました。興和のトメダインコーワフィルム(楽天)のような、ロペラミド塩酸塩を使った下痢止めを飲んだ時は、この喉の渇きはこなかったので、最初は少し焦りました。

調べてみると、ストッパ下痢止めは、ロートコンという、ナス科植物の根茎を乾燥させた生薬が使われている。このロートコンは、腸をコントロールする副交換神経の働きを抑えるらしい。副交換神経の働きで唾液などが出るので、結果として喉が渇くみたいです。

日常生活では経験することがない喉の渇きなので、薬のせいだと知らないと焦りますね。

ロゼット ゴマージュを使って見ました。

このロゼットゴマージュもアマゾンで売れていたので買って見ました。
これスキンケア部門でずっと1位なんですよね。ロゼットゴマージュはフルーツ酸で肌の表面を溶かしてピーリングするというものです。

DSC_0224

ロゼット ゴマージュ 増量120g ≫amazon ≫楽天

さっそくロゼット ゴマージュを数回使って見ました。
これはですね、売れる理由がすぐわかりました。
なぜかというと、使った後にすぐ肌がつるつるになっているのがわかるからです。それに値段が300円弱とお手軽。
面白くてお尻にも使ってみたところ、つるつるになって赤ちゃんのお尻みたいになりました。
顔もつるつるになりますが、極薄い肌の表面を溶かすだけなので、指で触った時の感触はつるつるですが、見た目はそんなに変わりません。しばらく使ってみると見た目も変化がするという感想を見るので、これに付いては1ヶ月ほど使ってみないとわかりません。

値段が値段なので、一度は使ってみていい商品でした。
面白くて、全身に使っていたら、めちゃくちゃ減ってしまっていました。同じピーリングの効果があるクエン酸ピーリングもしているんですが、ロゼットゴマージュを使った時の方が明らかにつるつるになります。ロゼットゴマージュではフルーツ酸をピーリングに使うので、このフルーツ酸の効果がクエン酸よりも強いのかも。

【ロゼット ゴマージュ 増量120g】
≫amazon
≫楽天

メラノCCを買ってみた。

このメラノCCもアマゾンでやけに売れているので試しに買ってみました。
メラノCCは薬用美白美容液で、活性型ビタミンCとビタミンE誘導体により角質層の奥深くまで浸透してしみなどに効果を発揮するというもの。

DSC_0220
メラノCC ≫amazon ≫楽天

値段は18mlで1200円くらい。安くはないですが、一回に使う量が少ないので、半年くらいは持ちそうなので、使用期間を考えると高くはないと思います。

DSC_0222
メラノCCの先端は写真のように、先端が細くなっている。なので、いくら強くチューブを絞っても一滴づつしか液が落ちてこない。

数日使ってみたところ、劇的な効果はないですが、肌の調子が良くなっているはわかりました。いつもだったら、このくらい肌が荒れていたら、翌日はこうなっているだろうな~という予想がはずれて、肌が荒れにくくなる。あと、メラノCCを使って一番「おっ?これは!」と思ったのは、使用感。商品説明にもビタミンCの浸透性技術がどうのこうのと書いてある。液を肌につけた時、肌にぺたーと馴染んでいくのがよくわかる。肌の表面でこれだけ浸透する力があるんだから、もっと細かい肌の奥では、効果の違いが大きく現れているはず。いつも高い化粧品を使っている人なら、こういう感触の物はめずらしくないのかもしれませんが、化粧品初心者の私にとっては面白いです。値段もお手頃なので、よく売れているのも納得できる商品です。

【メラノCC】
≫amazon
≫楽天

ユースキンAを購入

顔、首、手と手の指にはソンバーユ
足には、ヴァセリン ペトロリュームジェリー
そして、背中、胸、腕、お尻に使うクリームはこのユースキンAにしました。

DSC_0251
ユースキンA >>amazon >>楽天

ロングセラー商品なので、どこのドラッグストアにも置いてあります。

DSC_0254
ユースキンAは化粧品と言うより、薬っぽい容器。

DSC_0255

ユースキンAのクリームは黄色で柔らかめ。
クリームの黄色はビタミンB2の色(と説明書に書いてあった)
どこかで嗅いだことがあるような独特の香りがするけど、香りの正体はdl-カンフル(これも説明書に書いてあった)、dl-カンフルは湿布などにも使われている、そういえばこの香りは湿布の香りだ。

商品説明を読むと、

有効成分(1g中)
ビタミンE酢酸エステル:2mg
グリチルレチン酸:2mg
dl-カンフル:8mg
グリセリン:0.4g

他に、肌に潤いを与えるために、ヒアルロン酸NaとビタミンCが入っている。

ユースキンAは割りと伸びやすいクリームでした。風呂上りの方が伸びがいいので、必要なクリームは少なくて済みますが、他のクリームに比べると体が乾いていても塗りやすいです。

すでに数日使って見ましたが、ユースキンAの保湿能力は、十分でした。他のクリーム、例えばワセリンに比べると、クリームを塗った後の肌がよりしっとりしているのがわかります。これは有効成分の効果でしょう。ぶつぶつなど肌の異常が出ることもありませんでした。120グラムで800円弱ですから、無理せず使えるし、使い切ったらまたリピートします。

【ユースキンA】
>>amazon
>>楽天