月別アーカイブ: 2012年1月

マイクロソフトの翻訳API

googleのGAEでmicrosoftの翻訳APIを使う場合以下でOK。
前はグーグルの翻訳APIが無料で使えたけど、今は使えないのでマイクロソフトのにした。

rx7 = urllib2.Request(
“http://api.microsofttranslator.com/V2/Http.svc/Translate?appId=ここにAPIのIDを入れる&from=en&to=ja&text=”+list,
None,
{‘Referer’: ‘http://www.microsofttranslator.com/’})
transtxt = urllib2.urlopen(rx7).read()
ttext = fromstring(transtxt).text

listに翻訳するテキスト。
ttextに翻訳されたテキストが入る。
APIのIDはマイクロソフトのサイトで手に入る。
このAPIは予想以上に性能が高い。あと、人力で翻訳された物をデータベース化して、そのデータを利用することもできるみたい。面倒そうなのでチラ見しただけだけど。

邪魔にならないノートパソコン

ちょっとした泊まりや外出時などに使う、気軽に持ち運べるパソコンが欲しくて物色。
普通のノートパソコンだと大きくて重くて邪魔になるので、前から、もっと小さいノート型のパソコンがひとつ欲しかった。
探す時間の方が、もったいないので、アマゾンとカカクコムを見て、即日で機種を決め楽天で注文。

まだ来てないけど注文したのはアスース(台湾)のこれ
ASUS Eee PC 1015PX
≫amazon
≫楽天

Atom N570 1.66GHz(1MB)
250 GB
メモリ容量1GB
駆動時間 8.7 時間
本体サイズは、262(幅)×23~36(高さ)×178(奥行)mmで、重量は約1.25kg。
ウェブカメラ、無線LAN他必要なものはひと通り揃ってる。

ASUS Eee PC 1015PXは小型で軽いから、ショルダーバックでも気軽に運べるのと、
バッテリーが長持ちするのが決めて。
外でそんな大した作業はしないので、これだけのスペックがあれば十分。
これだけのノートパソコン(ウルトラブックというらしい)が2万円半ばで買えてしまう。
あと、増設メモリ2Gも注文、ノート用のメモリ2G で848 円だった・・・、安すぎ。こういうの見るとコモディティの製造業は大変だとつくづく思う。
メモリはSILICON POWER(シリコンパワー) SODIMM PC3-8500 (DDR3-1066) 2GB(楽天・上海問屋)が適合すると書いてる人がいたので、これを購入。他に、シー・エフ・デー販売 CFD Elxiir DDR3 SO-DIMM PC3-8500 2GBメモリモジュール D3N1066Q-2Gあたりも適合するとの情報を見たけど、何も考えず一番安いのを注文。

日中ホテル比較

最近の日本で新しく作られたホテル(ビジネスより上のクラス)に泊まって気づいたんだけど
最初から他への転用を考えて個性がない作りだったり、内装もできるだけお金をかけずに、それでいて、それなりに見えるように工夫して作られているという印象。昔のバブル時代のホテルに比べると、質感が軽い。

最近の中国で作られた5つ星ホテルは、個性的な外観が多い。こんな田舎にそんな奇抜なホテル立ててどうするんだろう?と思ってしまうような外観。部屋もガラガラ。サービスは日本人でも不満がないくらいよくできてる。食事も美味しい。内装は、わかりやすい派手さ。ぱっと見の豪華さは、凄い。お風呂場の掃除は完璧、ただ部屋のカーテンとか凄く汚れて対する。よく見ると、工事が雑。部屋にある日本語の説明は微妙におかしい。前から思ってたんだけど、部屋にある説明の変な日本語は、日本人に一回チェックしてもらえば、すぐわかるのに。あと、だいたいどこの都市に行っても、街の中心にタワービルがあって、地下鉄が整備中で、新しいデパートがオープンして、というシムシティみたいな開発が行われている。

勉強メモ

語学のマンツーマンレッスン4ヶ月目。
休んだのは3日だけで、毎日やってきたので結構話せるようになってきた。
予定通り半年は続けるけど、目標のレベルには十分いける目処がついた。
日本語でもそうだけど、普段の生活や仕事で話したい内容や話す内容はだいたい決まってるので
回数をこなすと自然と必要な単語や文法は覚えていく部分が大きい。
で、わからないとこはその都度自分で調べながらやるとモチベーションが下がりにくい
あと、最初は綺麗な人がいいとか思ってたけど、教えるのが上手くて相性が合う人が断然いい
時間の密度が10倍ぐらい違う。

武田薬品のストレージタイプH(半夏厚朴湯)は効きが早い

タケダのストレージタイプH、たまたまドラッグストアで買い物していたら、「ストレスなどで、気分がふさいでのどがつかえた感じがする、不安になるなどといった症状のある方におすすめです」と宣伝していたのを見つけた。時々外で外食するときに、のどが使えた感じになり食欲がなくなることがあったので、ぴったり自分の症状にあってると思い購入して一箱飲んでみた。説明書によると、神経症で緊張や不安になりやすい人にも適しているとのこと。


タケダストレージタイプH 

■【楽天】タケダストレージタイプH 

漢方って効果が出るまでに時間がかかるものと思っていたんだけど、このストレージタイプH、というか漢方の半夏厚朴湯は即効性があって、飲んで数時間後には、効いてるのがわかった。
具体的には、喉がつっかえて食事が喉を通りにくい、という症状が緩和されてた。全然期待せずに他の買い物ついでに買ったものなので、ブラシーボではないはず、断定はできないけど。ネットをいろいろ見ていると、半夏厚朴湯は喉の違和感に対して、よく処方される漢方で、効果がある場合はすぐに効くと書かれていたけど、自分の場合もまったくそのとおりだった。


ストレージタイプHの中身。味は苦くて、飲みやすいものではない。

半夏厚朴湯は、効果があったので、気になっていろいろ調べてみると、ストレージタイプHは漢方製薬で、「半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)」という漢方が処方されている。これは処方のことらしく、成分は以下のようになっている。

2包(3.75g、15歳以上の1日服用量)中に次の成分を含有する。
半夏厚朴湯エキス(1/2量) 1.25g(乾燥エキスとして)
ハンゲ(半夏)
3.0g
ソヨウ(紫蘇葉)
1.0g
ブクリョウ(茯苓)
2.5g
ショウキョウ(生姜)
0.5g
コウボク(厚朴)
1.5g
上記生薬より抽出

こういう成分が入っているものが半夏厚朴湯というらしい。なので、他の会社からも半夏厚朴湯はたくさん発売されている。有名なのはツムラとか。半夏厚朴湯は病院でも処方される漢方で、ツムラだと16番というもの。病院で処方してもらえば、保険が効くので、ドラッグストアより安く買える。

このストレージタイプHは第2類医薬品なので、基本的には、ネット通販ではこれを書いている時点では買えない(離島とか一部の人は買える。追記:下に書いたようにネット通販が再開されている。)。ただドラッグストアに行けば、普通に目薬とか、サプリメントとかと同じように棚に並んでいて自由に買えるようになっている。

追記
2013年1月11日に最高裁で判決が出て、ケンコーコムは、第一類および第二類医薬品のインターネット販売を再開している。個人的には漢方とか通販で安く買いたいので嬉しい。

■ケンコーコム

【楽天】
■【タケダストレージタイプH
■半夏厚朴湯

【amazon】
■タケダストレージタイプH
■半夏厚朴湯

ストレージタイプHは結構値段が高いので、長期間飲むのには向いてない、なので、試しにドラッグストアで買ってみて、効果があるようだったら、病院で半夏厚朴湯を処方してもらうのがいいと思った。