月別アーカイブ: 2013年2月

中国、上海の吉野家

DSC_0982

中国の上海にある吉野家で昼飯を食べてみた。レジの所で一押ししていたセットメニューを注文。香草牛丼飯とかいう物。これで25元(367円くらい)。結構高い、、。すぐ横にあるケンタッキーとか他のお店と比べるとお客さんが少ないのは値段のせいなんだろうか。

注文はメニューがあるので、出張とかで来て中国語が全くわからない人でも指を指すだけでも注文できる。日本と同じく注文すると2,3分ででてくる。日本と違って、イスに座って注文するのではなくて、レジに並んで注文してお金を払い、商品を受け取ってから、自分の好きな席に座って食べる。

写真の牛丼は並サイズで香草牛肉饭というもの。あと、卵焼きと甘い飲み物。日本のものとはだいぶ違うセット内容。日本と同じセットもあったけどせっかくなので中国らしいものを注文してみた。牛丼の味は日本のものと同じ、ただ上に乗っている緑のタレが微妙、これは日本人には合わないと思った。飲み物はかなり甘い、この手の甘い飲み物が中国には多い。他の日に普通の牛丼のセットも頼んで見たけど、それは日本の物と同じで味噌汁の味も美味しかった。ただこのセットを頼むときの選択肢が味噌汁とコーラから選ぶようになっていて、え?と思った。店員さんは結構テキパキ働いている。

DSC_0983
地下鉄2号線の娄山关路駅から徒歩2,3分の所にある吉野家の2階。1階にレジがあって2階に広めの席がある。お昼休みの時間だけど余裕で座れてゆっくりできた。周辺には日本企業のオフィスも多く日本人も多い。中国資本のデパートの百盛PARKSON(パークソン)がちょうど道を挟んで向かい側にある。パークソンは上中下で言うと中の百貨店らしいんだけど、中を除くと結構お高い商品が並んでいて、女性向けの靴を見たら、だいたい日本円で2,3万の価格帯だった。昼間に覗いたらガラガラでほとんとお客さんはいなかった。

ファスト&スロー

プロスペクト理論のダニエル・カーネマンの著書。
プロスペクト理論のことは知ってたけど、ダニエル・カーネマンが書いた本を読むのは初めて。
ユーモアがあり、研究が楽しくてしょうがない感じが伝わってくる好感がもてる文章だった。彼の研究に関する本は、たくさん出ているけど、何冊か読んだ中では、これが一番読みやすくて面白い。上下2冊で文章の量は多いけど、内容がいいのでまったく苦にならない本。

脳の働きを、システム1とシステム2にわけて、システム1はスポードが早く直感で判断するもの、システム2はスピードは遅いが論理的な判断ができるもの、として実験の成果を紹介しながらわかったことが語られていく。この本の内容は頭ではわかっても、いざという場面になると、全くそれを生かせないというのがやっかいで、それを変えていくのは相当な訓練が必要だと思う。

最近は本は、キンドル版があればキンドル版の方を購入している。厚い本なんかは特にキンドル版がありがたい。電子ブックリーダーのキンドルも買ったけど、あまり使っていなくて、読むのはほとんどがグーグルのnexsus7。
ファスト&スロー (上)kindle版
ファスト&スロー (下)kindle版

革靴(パラブーツのシャンボード)の初心者用メンテナンスセットを購入してみた

この前パラブーツのシャンボードを購入(参照記事:パラブーツのシャンボード購入)して、今回はメンテナンス用品を購入。
今回もアマゾンのランキングをざっとみて良さそうな物をチョイスしました。
買ったのは、下の写真にある、汚れ落とし用のブラシ、クリームを塗った後に使うブラシ、クリーム塗るための小型ブラシ、汚れ落とし用クリーム、保護用クリーム、の計5個。
DSC_0910
アマゾンを見て選んだんですが、直接アマゾンが販売している物がなかったので、楽天の方で探したら。靴のシナガワというショップが品揃えがよく3000円以上の購入で送料も無料だったので、ここを利用しました。
全部で4千円ほど、高い・・。一度使ってみると、別にもっと安いので十分だったなとわかるので、今度買うことがあればもっと安いものを揃えると思う。

DSC_0914
ペネトレイトブラシ 豚毛 ホワイト
>>amazon
>>楽天
これは最初何に使うのかわからなかったけど、やけに評価がいいので、試しに買ってみた商品。クリームを塗る時に使う。え?クリームを塗るのに、こういうブラシを使うの?と思ってたけど、実際に使ってみると、確かに使いやすくて、こりゃ便利。クリームを手を汚さずに、布なんかも使わず、細かい所まで満遍なく、薄く塗りこむことができる。コストパフォーマンスが高い。

DSC_0913
(M.モゥブレィ)M.MOWBRAY デリケートクリーム (保革クリーム)
>>amazon
>>楽天
デリケートクリーム。パッケージに書いてあるように、革に、栄養と潤いと柔軟性を与えてくれる。ブラッシングした後に薄く小型ブラシで塗ってあげる。

DSC_0912
左:プロフェッショナル ホワイトブラシ(R&D プロフェッショナル )
>>amazon
>>楽天
右:R&D 新プロ・ホースブラシ
>>amazon
>>楽天
ブラシが2種類。左が化学繊維のブラシ、以前は豚毛のブラシがよく使われていたらしいけど、今は化学繊維のブラシが人気みたい。クリームを塗った後にこのブラシで磨くと、綺麗に艶が出てくる。
右のブラシは馬毛ブラシ(馬の尻尾で作ったブラシ)。手で触ると結構堅い。馬の毛だからもっと柔らかいと思っていた。尻尾の毛ってこんなに硬かったっけ?化学繊維にはない微妙な感触がこそばゆい感じ。これで靴を磨くと細かい部分の汚れまで綺麗に取ってくれる。普段の手入れはこのブラッシングのみ。
この2つのブラシを使ってみたわかったのは、ブラシはある程度大きいほうが使いやすいこと。このブラシの大きさがあれば不満を持つ人は少ないはず。セット品とかで売られている小さいブラシだとちょっと不満を持つかも。

DSC_0911
(M.モゥブレィ)M.MOWBRAY ステインリムーバー60 (クリーナー)
>>amazon
>>楽天

これは靴の汚れがひどい場合などの、油汚れなどを落としてくれる商品。普段は使わず、汚れ等ひどい場合のみ使う。

何度かこれらの道具を使ってメンテンナンスをしましたが、これだけあれば私には十分でした。こだわらないならブラシは1つでよくて、汚れ落としもいらないかも。ブラシ1つとクリームだけでもいい気がした。あとは自己満足の部分が大きいかも。

flickrのAPIの検索方法

flickrはあまり日本語の情報がなくて使い方を探すのに時間がかかった。
一番わからなかったのが、複数のタグや検索ワードで検索する方法。最初から英語のドキュメント見ればすぐ解決したのに・・・。

結局、複数の単語で検索する場合は、tag_mode=allとすればOK。デフォルトはanyとなっていてor検索。
単語は、コンマで区切ればOK。
これはタグ検索に適用されてtext検索では使えないっぽい。