wordpressのテーマ

wordpress公式サイトにあるテーマの人気ランキング。

http://wordpress.org/extend/themes/browse/popular/

ランキングを見ると”Thematic”というテーマがいつも上位に入っている。
この”Thematic”というテーマは以前使ってみたけど、どこがそんなに人気なのかさっぱりわからなかった。けど、今日久しぶりに使ってみたら、凄くいいテーマだとわかった。カスタマイズの自由度が高いから、テーマを自分でいじりたい人にとっては好きにできる部分が多くて魅力的。

HTMLのテーブルのデザイン

普段使うブラウザにはグーグルクロームを選択しています。

久しぶりにインターネットエクスプローラーIEを使ってこのブログを見たら、アマゾンの商品紹介のレイアウト(テーブルtable使用)が崩れていることに気づきました。なぜか商品画像がぺちゃんこになっています。ブログのアクセス解析を見ると9割の人はIEを使っているので、綺麗に表示されるように直しました。

他のブログに同じコードを貼るとIEで見ても綺麗に表示されるのでたぶん、このブログのテンプレートが関係しているんだと思います。原因はわかりませんが、対策方法はわかりました。

テーブル内で画像が表示される部分の「td」のタグに画像の幅を「width=””」で設定してやると綺麗に表示されました(「img」タグ内に設定してもダメでした)。

↓これは、画像の幅を設定してない。私のIEの環境で見ると画像がぺっちゃんこになる。クロームやファイヤーフォックス、サファリなどでは綺麗に表示される。

4D VISION 馬解剖モデル 4D VISION 馬解剖モデル

スカイネット 2008-07-18

Amazonで詳しく見る

↓こちらは、画像の幅を「td width=”122px”」と設定している。綺麗に表示される。

4D VISION 馬解剖モデル 4D VISION 馬解剖モデル

スカイネット 2008-07-18

Amazonで詳しく見る

↓こちらは、アマゾン側で用意されているジャンル別のアイコンを入れてみた。このアイコンの表示も画像の幅を指定しておかないとIEではレイアウトが崩れた。

4D VISION 馬解剖モデル 4D VISION 馬解剖モデル

スカイネット 2008-07-18

Amazonで詳しく見る

このアマゾンのジャンル別アイコンがあると、なんとなく見た目がいいので、これからはこれを使っていこうと思う。

川本真琴の新作「音楽の世界へようこそ」

2010年2月19日に川本真琴の新作アルバムが発売される。9年ぶりのアルバム。
makoto kawamoto official site

普段音楽はあまり聞かないけども、当時彼女のアルバムを買ったのは覚えている。
なぜか頭に残る曲が多くて、今でもすぐ思い出すことができる曲が数曲あります。
今度のアルバムも買うつもり。

彼女がデビューしてファーストアルバムがミリオンセラーになったのは1997年。あれから13年もたってる。
当時はCDがよく売れていた時代、今はCDの売上が激減してる。
ずっと音楽活動を続けてきて、こうやってまた新作を発表するのを見て、
好きなことを極めている人は強いなぁと思った。

新しいアルバム楽しみです。
あと、「音楽の世界へようこそ」ってタイトルいいですね。

音楽の世界へようこそ 音楽の世界へようこそ
川本真琴 feat.TIGER FAKE FUR

(株)ディスクユニオン 2010-02-19

Amazonで詳しく見る

「音楽の世界へようこそ」収録曲

01. 音楽の世界へようこそ
02. 何処にある?
03. 夜の生態系
04. アイラブユー
05. 石の生活
06. 鳥
07. ウグイスー
08. クローゼット
09. 縄文
10. へんね
11. 海
12. ポンタゴ
13. マギーズファームへようこそ
14. 小鳥の歌

The Complete Singles Collection 1996~2001 The Complete Singles Collection 1996~2001
川本真琴

ソニー・ミュージックダイレクト 2010-02-24

Amazonで詳しく見る

DISC1
01.愛の才能(Single Ver.)
02.早退
03.DNA
04.LOVE & LUNA(Single Mix)
05.1/2
06.1
07.桜(Single Mix)
08.ドーナッツのリング
09.ピカピカ
10.ハート
11.微熱
12.月の缶(Single Ver.)
13.FRAGILE
14.トラブルバス

DISC2
01.ギミーシェルター(alternative single version)
02.Re-FRAGILE(remixed by Stan Katayama)
03.ギミーシェルター(remixed by EYE)
04.ブロッサム
05.ALPHABET WEEKS
06.OCTOPUS THEATER(STAN’S LONELY HEARTS HAMMOCK VERSION)
07.宝石の神話(未発表)
08.No.1 Hippie Pop(未発表)
09.たすけてよWindy(未発表)
10.電話の前で(未発表)
11.愛の才能(Backing Track)
12.DNA(Backing Track)
13.1/2(Backing Track)
14.桜(Backing Track)
15.ピカピカ(Backing Track)
16.微熱(Backing Track)

数学や外国語は頭でなく体で覚える

今週の東洋経済、「知の技法 出世の作法 佐藤優」のタイトルは「数学や外国語は頭でなく体で覚える」というもの。
以下メモ

  • 語学や数学は知識を頭に入れるだけでなく、体で覚える必要がある。
  • 最近売れている「数IA・IIB・IIICがこの1冊でいっきにわかる もう一度 高校数学 高橋一雄著」は非常に良くできた本である。
  • 「もう一度 高校数学」は本を読むのが速いなら3日で読める。ただし練習問題を解きながら体で覚えるには3~6ヶ月はかかる。
  • 逆に言うとたった3~6ヶ月で高校時代の数学の知識を取り戻すことができる。
  • これで社会人・大学生に必要な数学の基礎知識など身につく。
  • もっと勉強したい人は高専用の数学の本が便利。

本屋の数学のコーナーを覗いたら、「もう一度 高校数学」が一番冊数が置いてありました。
ざっと見たところ、わかりやすくてこれは売れるなぁ、と思った。

数IA・IIB・IIICがこの1冊でいっきにわかる もう一度 高校数学 数IA・IIB・IIICがこの1冊でいっきにわかる もう一度 高校数学

日本実業出版社 2009-07-16
高橋 一雄 (著)

Amazonで詳しく見る

最近、この手の本が増えていますね。学校の教科書ももっと淘汰が進んで面白い本が増えればいいのになぁと思います。

〈女性職〉の時代

〈女性職〉の時代 ― ソフトインテリジェンスの力 中川美紀

いい本でした。
女性向けの本ですけど、男性が読んでも面白いはず。
女性はキャリアウーマンの世間のイメージに振り回されず、現実を正確に把握し、女性特有の強みを生かして仕事をしよう、という内容。
第三章が特に面白い。

第3章 ソフトインテリジェンスのスキル
心的満足の値段/共感関係を形成する/共感関係が事を決する
?共感関係を構築するスキル
(1)共感関係は仕掛けて作る
相手を立てること=自己抑制/焦ってはならない/共感関係と従属関係の違い
(2)褒めと感謝
客観性は無くとも・・・・・・/過剰さは逆効果
?共感関係を成果に結びつけるスキル
(1)モードの転換
能動的にきっかけを投げる
(2)相手に負担をかけない
相手の力量を見極める/心地良い負担の計算/キーパーソンへのアプローチ/特権も実力のうち

今まで生きてきた中で印象が良かった人たちの事を思い出した。
自己抑制をし、相手からの見返りを焦らず、それでいて、従属関係にはならない、このすべてに当てはまっていた・・・。
この本みたいに言葉に表すと身も蓋もない気がしますが、自分の体験からそれが現実のことだとわかってるから、すっきり受け入れて読むことができた。
著者の共感関係についての説明が非常に的確なので、スイスイと面白く読めます。
彼女が親戚のおじさんに食事に誘われた際のくだりは感心しました。
アマゾンの評価を見ると案の定叩かれていますが、現実に抵抗するのではなく、現実にあわせてスイスイ生きていこうという姿勢に共感が持てます。

CE 〈女性職〉の時代 ― ソフトインテリジェンスの力 (角川oneテーマ21 C 155)
角川グループパブリッシング
発売日:2008-09-10
著者 :中川美紀
Amazon.co.jpで詳しく見る