サイト作りメモ

まだ作りかけですが。

http://car.tonpuu.com/
中国の車の名前についてのサイト

今はテンプレートを作っているところです。
一度0から作ると2回目の作業が楽になるはずなので、メモ帳で0から作っています。

http://car.tonpuu.com/list/1
例えばプリウスだと、こんな感じで、楽天のサービスを使って車の画像が見れるようにしています。HTMLだけでも作れるサイトだけど、PHPでテンプレートを作り、データさえ入れればすべて動的に動くようにしました。MySQLの便利さが少しわかってきたかもしれません。

車が好きなので、中国のクルマ関連のサイトも見るんですけど、車名は辞書で機械的に調べることができないので、車体の写真や文章の内容を見て、自分でちょこちょこ調べていました。なのでPHPの勉強もかねてサイトにまとめておこうと思います。

知の技法 出世の作法 2/27&3/6号

「週間東洋経済」、知の技法 出世の作法、佐藤優の連載、2週分のメモ。

タイトルは
「実用的な参考書がなぜ役に立つのか」
「実務の役に立つ英語の参考書とは」

イギリス英語についての説明はわからなかった。

  • 高校生向けの参考書はよく出来ている
  • ビジネスパーソン向けの実用参考書と、高校生向けの参考書、両者の間を埋めるものがないから、両方を上手く利用すると役に立つ。
  • イギリス英語の発音には、CDエクスプレス 英語(イギリス)が訳に立つ。
CDエクスプレス 英語(イギリス) CDエクスプレス 英語(イギリス)

John Snelling (著)

白水社 2004-04
Amazonで詳しく見る

  • 古い参考書ばかり紹介するが、最近の参考書でオススメの本はないか?とよく聞かれる。
  • 古くても新しくても、役に立つ本と、そうでない本がある。
  • 日本人の英語 (岩波新書) マーク ピーターセン著は日本人の英語学習の問題点を良く指摘している。
  • マーク ピーターセンが書いたのが、「表現のための実践ロイヤル英文法」。
  • これには「英作文のための暗記用例文300」がついている。「和文英訳の修行」に比べると簡単。
  • 著者の実感として、「和文英訳の修業」は実務で役にたった。
  • theの使い方は、大人になって英語の勉強を始めた人にはなかなか理解しにくい
  • がっついたビジネスパーソンで、英語の参考書を何冊も持っている人がいるが、そういう人に限って、1冊も最後までやり通していない。
  • 重要なのはどの参考書を使うかではなく、自分で決めた1冊を全力でやり遂げること。

以下、紹介されていた参考書。イギリス英語についての本はどれのことだかわからなかった。

日本人の英語 (岩波新書) (新書) 日本人の英語 (岩波新書) (新書)

マーク ピーターセン (著), Mark Petersen (原著)

岩波書店 (1988/04)
Amazonで詳しく見る

表現のための実践ロイヤル英文法 表現のための実践ロイヤル英文法

綿貫 陽 (著), マーク・ピーターセン (著)

旺文社 (2006/05)
Amazonで詳しく見る

和文英訳の修業 4訂新版 和文英訳の修業 4訂新版 (単行本)

佐々木 高政 (著)

文建書房 (1981/01)
Amazonで詳しく見る

プログラムの勉強に役立つサイト

プログラムの初心者向けのサイトを最近見るようになりました。

http://ajax.pgtop.net/
自分が見た中では、ここが頭ひとつ飛び抜けてわかりやすかったです。
PHP,MySQL,JavaScrip,Java,Ajaxが揃っているので、一通り初心者が興味をもつ分野は網羅されています。
全くの0からだとわかりにくいと思いますが、初心者向けの本を1冊済ませた後くらいに読むと面白いように先に進めると思います。
つまずきそうなポイントで必ず丁寧なフォローが入っているから、壁にぶつかりにくいです。
おかげで、1日でJavaScriptとAjaxが使えるようになりました。
ここまでのプログラム学習時間は合計50時間ぐらいだと思います。PHP,MySQL,JavaScrip,XML,Ajaxが自分が必要な分はなんとか使えるようになりました。周辺知識が揃ってきたので、今が一番学習曲線が伸びる時期な気がします。

GENTOS(ジェントス) のキーライト SK-10Gを購入


GENTOS(ジェントス) SK-10G。本当に小さい。大きさに関しては全く不満はないです。


LEDの明かりは強力すぎて直視できない。

GENTOS(ジェントス) のキーライトSK-10Gを買っての感想。
世の中にはキーライトといいつつ、キーにつけると大きすぎて邪魔になる物が多いんですが、このSK-10Gは本当に小さくて邪魔にならないです。個人的には市販されているキーライトの中で、今一番よい製品だと感じたので買いました。

スペックは

本体サイズ : (約)径13×37.5mm
本体質量 : 10g
実用点灯 : (約)8時間
使用光源 : 5mm白色LED
使用電池 : アルカリボタン電池LR41×4個

37.5ミリの本体の中にボタン電池が4個も直列繋ぎされているからライトは強力です。他のGENTOS製品もそうですけど、最近はこういう小さい電池も何個も詰め込んだライトが多い気がします。

GENTOSらしく工作精度は高いです。
ただし、この製品にも欠点だと感じる部分はあります。
まず、スイッチのボタンがありません、マグライトみたいに、先端部分を回してスイッチのオンオフをする仕組みです。これだけ小さくするとボタンをつける隙間はなかったんでしょう。スイッチはそれほど気にならないんですが、一番残念なのが、先端のほうがプラスチックのような物で出来ている点です。ここが金属製で、さらに、変な膨らみなど作らずにシンプルな筒型だったら、限りなく理想のキーライトに近かったです。とはいえ、市販されている物の中では、かなり満足度の高い製品です、しかも700円くらいだから、お買い得感もあります。今回はいい買い物をしました。

携帯サイトの作り方の勉強、1日で終了

勉強時間4時間。
集中できず、マックのハワイアンバーガー食べにいったりしてダラダラ勉強してしまう。マックでセット食べると700円、高い・・。実質1時間半くらいの勉強。
写真の「携帯サイト コーディング&デザイン」という本をざっと読んで、ざっくりと携帯サイトの特徴や作り方は把握できました。最初は2週間くらいかかると思っていて、集中して週末の3日で済ませようと考えていたんですが、複雑なサイトを作らない限りは、難しいことを覚える必要はなかったので、勉強は1日で終えて実際に携帯専用のサイトを作ることにしました。(以前、HTMLだけで簡単な携帯サイトを作ったことはあるんだけど、まともに作り方を調べたことはなかった。)

携帯サイト作成のポイントは
PCからの閲覧制限、携帯キャリアごとにページ振り分け
携帯ごとに使えるHTML、CSSが異なる(これが一番の壁)
PCと異なり深い階層は好まれない
リンク先の説明の文章は1行以内に納める
カタカナは半角
絵文字

たぶんこのくらい。cakePHPなどのフレームワークと、携帯用の開発キットを使うと、携帯キャリアごとの変換などは自動でできるらしいんですが、フレームワークが何で、どこが便利か理解出来ていない段階なので、むやみに手を出すのはやめて、基本的なHTML,CSS,PHPだけをしばらく使っていくつもり。

携帯サイトの特徴としては

画面が小さい
体に密着させて持ち運ぶ
若年層の利用率が高い
通勤時間帯と深夜にアクセスが多い(PCは深夜はアクセス数が落ちる)
PC以上に暇つぶしとしての利用が多い
誰かとつながっている感覚(オンラインの維持)

これらを生かしたものがよいはず。

携帯サイト コーディング&デザイン
この本は、携帯サイトを作るために最初に読む本としては良い本でした。
HTMLとCSSが理解できていて、PCサイトは作れるけど、携帯サイトはよくわからないという人が対象です。だからそんなに専門的なことは書いてません。基本的なことを網羅してあり、後は個々が必要なことを勉強してくださいという感じです。