エコカー減税とエコカー補助金のわかりやすい説明

エコカー減税とエコカー補助金のことがいまいちよく理解できない。
情報はインプットするだけじゃ完全に理解したとは言えず、アウトプットできて初めて理解できたと言えると思う。
そこでエコカー優遇制度について自分で調べてまとめてみた。
エコカー減税とエコカー補助金のガイド

ドコモ純正USB接続ケーブルを買ってきた

SH-03A USB
FOMA充電機能付USB接続ケーブル02

以前、SH-03A用に買ってきたUSBケーブルが使えなかったので(参照記事:SH-03A用に買った携帯用USB接続ケーブルが使えない
ドコモショップに行って純正のUSB接続ケーブルを買ってきました。
値段は消費税込みで1,470円でした。使えなかったヤマダ電機で買ったUSBケーブルは1,000円くらいです。そんなに値段が変わりません。最初からDOCOMO純正品を買ったほうがいいですね。

→ FOMA充電機能付USB接続ケーブル02の最安値ランキングを見る

→ NTTドコモ FOMA 充電機能付USB接続ケーブル02 AMD59016(アマゾン)

家に帰って早速パソコンに繋いで見ると、何も設定せずに一発で使えました(使えなかったUSBの時は接続デバイスが認識されないとかいう表示が出た)。音楽の転送も簡単、写真の転送も簡単にできました。パソコンと携帯のmicroSDカードへのデータの転送をするのは始めてでしたが、早くて簡単なんですね、驚きました。これなら日常的に使えるなと思いました。

SH-03A用に買った携帯用USB接続ケーブルが使えない

sh03usb
(SH-03A用に買ってきたUSBケーブルとmicroSD)

今ドコモの携帯電話SH-03Aを使っています。

語学の勉強用の音声ファイルと音楽を携帯電話で聞くために、パソコンから携帯電話のmicroSDカードにデータを入れようと思い、FOMA用のUSB接続ケーブル(充電とデータ通信用)とmicroSDカード(2GB)を買ってきました。

買ったきた携帯電話用のUSBケーブルは
RASTABANANA(ラスタバナナ)のデータ通信&充電ケーブル(RBOUSB1)という商品です。1,000円ぐらいでした。
本当はNTTのDOCOMO純正のUSBケーブルが良かったんですが、ヤマダ電機で探したら、これしか置いてなく「まっいいか」と思い買いました。

microSDcardは近所のディスカウントストアで売っていたもので
「pqi」という会社?の2GBの物です。700円ぐらいでした。
パッケージの裏を見ると台湾と中国の住所が書いてあります。POWER QUOTIENT INTERNATIONAL COが会社の名前のようです。中国語の勉強をしているので中国語の説明書きが少し読めたのが嬉しい。それにしても今は普通に小さなディスカウントショップにもメモリーカードがたくさんあって驚きました、しかも安い。これじゃメモリーメーカーの経営は大変だなぁと思いました。

早速家に帰ってきて、まずマイクロSDカードを携帯SH-03Aに入れました。ネットを見るとカードによっては認識されない場合があるという話を見かけますが普通に使えて安心しました。それにしてもmicroSDカードって小さいですね、例えじゃなくてほんとに咳きしたら飛んでいっちゃいます。

ここまでは順調だったんですが、SH-03Aとパソコンを買ってきたUSB接続ケーブルで繋いだところなぜかUSBデバイスが認識されない、ドライバの設定が上手くいかないとかそういう感じのメッセージが出てきて、いろいろ試してみたけど、1時間ほど格闘してあきらめました。SH-03A側のUSBモードをMTPモードにしたり、microSDモードに変えたりしても無駄でした。どうも買ってきたUSB接続ケーブルがドコモの純正じゃないと認識されない場合があるらしく、それが原因っぽいです。ドコモのやつはUSB2.0か何かで、私が買ったラスタバナナのはパッケージを見るとUSB1.1と書いてある。パッケージには適合機種の欄にSH-03Aと書いてあるのだが・・・。仕方ないので今度ドコモの純正ケーブルを買ってきます・・。
(追記:ドコモの純正USB接続ケーブルを買ってきました

→ FOMA充電機能付USB接続ケーブル02 最安値ランキング

→ NTTドコモ FOMA 充電機能付USB接続ケーブル02 AMD59016(amazon)

佐藤優の人生相談で頭に残っているもの

佐藤優のインテリジェンス人生相談 [個人編]

この本の中で正確な相談内容は忘れたけど、気になってメモしているものがある。
「佐藤優さんは努力家でよく勉強されていますが、私は努力ができません、どうしたらいいでしょうか?」
みたいな内容だったと思う。

これに対して佐藤優さんは、
「私は努力家ではありません、いろいろ細かいことを知っているのは生きていくのに必要だったからです。
努力して外交官や官僚になった人たちは努力することが偉いと思っていて他人を馬鹿にする傾向があります。
試験に受かったりすることは頭の良さとは関係ありません。また受験などを考えている家庭に生まれたかどうかという運の要素も大きいです。
無理に勉強しようと考えなくて、必要になったときに必要なものを勉強していけばいいと思います。」
みたいなことを言っていたと私の頭の中の記憶にはある。

この解答はなぜか頭に残っていてたまに思い出すことがある。
ああしろこうしろと命令していないのに自発的に考えるということを促す文章、だからかなぁ。
だいぶん前に読んだ本なんで全然違う内容だったりするかも・・・・・今度本屋に行ったときにでも確かめてこよう。

新型アクセラの試乗、プリウス、インサイトと乗り比べ

以前マツダの新型アクセラには乗ったんですが、今回、新型アクセラ、新型プリウス、インサイトの3車種にまとめて試乗してきたので比較した感想を書いておきます。
デザインとか
新型アクセラは2リッターのi-stop(アイストップ)付きスポーツ(マツダ アクセラスポーツ 20S)に乗りました。デザイン的にはアクセラ セダン 20Eの方がまとまり感があって個人的には好きです。
新型アクセラのデザインは日本車っぽくない特徴のある形状で特に新型アクセラのフロントのデザインは凄くいいと感じた、フロントは近くで見るより、離れて見た時のほうが印象に残る。逆に後ろのバンパー中央部がプリッと尖がっているのは近くでみるとやり過ぎに見えたが、少し離れてから見るといい感じにアクセントになっていた。
シート形状はホールド感が強そうに見える。シートの乗り心地は普通。ハンドルのデザインが角ばりすぎと感じた。ハンドルだけじゃなくて全体的に内装のデザインが角ばってるような・・、新型アクセラに試乗する前にプリウスに乗ったから余計そう感じるのかも。質感は値段相当。

新型プリウスはデザインはよく洗練されているなという印象、細かいところに気を配っているんだろうな。人気なのでプリウスの中古車価格は相変わらず高いみたい()シートに座ってみると、内装も上質で全体的に柔らかなイメージで統一されていてさすが。ディスプレイも見やすい。ただ天井が非常に低くてフロントガラスも近くにあるから圧迫感がある。外から見た感じよりは中は広い。運転している分には別に窮屈には感じなかった。

ホンダのインサイト。プリウスに乗った後インサイトに乗ったんですが、正直内装の安っぽさが目に付きました、値段が違うから当たり前なんですけど。デザインもプリウスと違って柔らかなイメージではなく、尖がったオモチャ(バイクみたいな)な感じ。プリウスと比べて実際の中の広さがどうなっているのか知りませんが、デザインのせいで余計せまく感じる気がした。燃費等のディスプレイも見にくい。

運転した感想。
新型アクセラ
キーは使わないでボタンでエンジン始動、慣れてないので違和感が・・。
早速試乗開始。ん?思ったより足回りがしっかりしてる。アクセルを踏み込むとギューンと加速するが、あまり加速力を感じない、普段ターボ車に乗っているからそう感じたけど、普段乗る分にはこれだけ加速すれば十分だと思う。ブレーキもちゃんと効く。コーナーでわざと少し飛ばしてみたら、最初はグッとショックが沈んで車体が傾くけど、ショックが沈んだ後は予想以上に車体に安定感があって驚いた、思ったよりもコーナーでの安心感がある。普段待ち乗りで使うなら全体的に何も不満はないと思う。
試乗車にはペダルシフトがついていたので試しに使ってみたが、これはあまり気持ちよく感じなかった。普段マニュアル車に乗っているからそう感じるだけで、オートマに比べたら楽しいんだけど、マニュアルの楽しみとは比べられないです。
新型アクセラに搭載されたi-stopは作動するためにいろんな条件があるようです、詳しいことはわかりませんが、メーターの端に「i-stop」というランプがついているときは「i-stop」が使える状態のようでした、信号で3回ほど止りましたが、ほとんど違和感がなく完成度は高いです。何も言われなければアイドリングストップしていることに気づかない人もいると思います。最スタートするときにわざとアクセルを強く踏むともたつく感じはしますが、これは使い方が悪いだけで、普通に安全運転をしていれば非常になめらかです。新型アクセラを買ってずっと「i-stop」を使っていたら、慣れてアイドリングストップしているという意識なしに使えるなと思いました。燃費やアイドリンストップの回数などを表示するディスプレイ部分は小さくてちょっと見ずらいです。この辺はやはりプリウスの方ができがいいです。

プリウス
これもキーを使わずエンジンスタート
ハイブリッドに乗るのは初めてでした。プリウスのモニターはいろんな情報を表示できるので面白い。
運転した最初の感想は、なんか重たい!でした。加速するときも何か重たい感じがして、また減速するときには充電しているらしく、その影響でなにか減速の仕方も不自然な印象です。エンジンとモーターの切り替えとかはほとんどわかりませんでした、何も意識しないで普通に使えます。車の運転自体に興味がなくて燃費重視の人なら今は間違いなくこの車が買いでしょうね。

インサイト
これはキーレスじゃなく普通にキーを差し込んでまわすタイプでした。
基本的にプリウスと同じですが、プリウスよりかは操作感が軽い感じがしました。信号スタートの時とかのショックがプリウスよりは大きい。なにか運転していて圧迫感があった。おそらくプリウスも狭いんでしょうけど、上手くデザインすることで狭さを感じにくいようにしているんでしょう。インサイトの方がプリウスより運転する楽しみがあると聞いたりしますが、横に営業の人が乗っていたのであまり飛ばすことができず、その辺はよくわかりませんでした。

新型アクセラとプリウス、インサイトをまとめて試乗してきましたが、運転していて楽しいのはマツダの新型アクセラですね。
プリウスとインサイトは飛ばそうという気持ちになりません。だから普通に移動手段の車とみれば燃費のいいプリウスかインサイトの方がいい。
ただプリウスとインサイトを見比べると断然プリウスの方が完成度が高く見えた。値段も結構違うんですが。
よく言われているプリウスの205万円というのは最低グレードのものでタイヤもこれだけ2インチも小さいんですよね、ライトもこれだけ普通の奴で他はLEDヘッドライト。この最低グレードのものは店頭にも飾ってなかった。あまりにも他のグレードとの差が大きい気がする。
(参照記事:「最初にマツダの新型アクセラに乗ったときの感想」

追記
ディーラーで試乗するのもいいんですが、そんなに長時間乗れるわけじゃないし、やっぱりちゃんとその車を知ろうとするなら、1日乗って、いろんなところに行ってみるのがいいので、レンタカーやカーシェアリングで一日借りるとまた印象が変わるんじゃないかと思います。
【関連リンク】
マツダレンタカー