携帯アクセス解析をGoogleAnalyticsへ移行

少し前にGoogleAnalyticsが携帯へも対応したので、さっそく使ってみた。
今までは携帯アクセスの解析には「うごくひと2」を使っていました。

使い方は簡単なので、感想だけ書くと、まったく不満はないです。
ついでにアクセス解析についていうと、PCサイトの方は、グーグル検索からの人が9割ですが、携帯はヤフー検索からが9割。アクセス数は携帯版の方が少し少ないくらいで予想以上に携帯を使っている人が多いんだなという印象。以前は携帯でネット見る人なんてほとんどいないだろうと思っていたけど、きちんとしたデータを見ると考えが変わりますね。

試しに携帯サイトを作ってみたんですが、いい手ごたえを感じているので、もっと集中してみるつもりです。

週間ダイヤモンドの山崎元さんの記事

今週の週間ダイヤモンドの山崎元さんの連載が面白い。
週間経済紙は拾い読みで5分で済ませるんだけど、山崎元さんと、佐藤優さんの連載だけはちゃんと目を通している。

今週はなぜ投資家は経験から学べないのか?というタイトル。
山崎元さんがあげていたのは、

・投資家は自尊心を守るために経験を都合よく記憶するから、記憶によがみが生じ、いくら経験してもそれを生かせない。
例)儲かると自分の実力、損すると運が悪かった。

・自分が儲けたり損したことの経験から受ける影響があまりに大きく、合理的な考えができなくなる。
例)機械的な損切りは合理的でないとはっきりしているが、一度でも損切りせずに大損した経験があると、その記憶が強烈で合理的な考えができなくなる。

ここで踏みとどまって、物事を客観的に観察できる人が投資家に向いているという話。これは学力とは比例しないみたい。今回の記事もだけど、山崎さんの記事はいつもいいところをついていると思う。株は、特に短期売買の場合は、初めてすぐ儲ける人もいれば何十年やっても駄目な人もいるから、なるほどと思う。

デスクトップにはゴミ箱とサイドバーのみ配置する。

この前パソコン内のデータを全部消去して以降、デスクトップ画面の使い方を変えてみた。それまでは取りあえずデスクトップにどんどんフォルダを作りなんでも詰め込んでいた。

現在のデスクトップ画面には左上にゴミ箱のアイコン一個だけ表示させ、あとは右側にGoogleデスクトップサイドバーを表示。そしてクイック起動にブラウザやよく使うソフトを配置。Googleサイドバーに入れているガジェットは英語版のGoogle製RSSreaderとGmail、あと写真ガジェトと時計を入れている。英語版のRSSreaderとGmailガジェットはなぜか日本語版より高性能かつ日本語もすべて使える。写真ガジェットにはお気に入りに写真サイトのアドレスを入れて自動でスライドショーが見れるように設定している。ネット上の画像を自動で表示してくれるのはいい機能だと思う。写真は文字と違い集中力が途切れないのがいい。

今回デスクトップの使い方を変えて一番良かったと思うのは、デスクトップにフォルダを一切置かないようにしたこと。おかげでその時その時の目の前の作業に集中できるようになった。他の作業についても対象から一旦完全に離れて距離をとることになり、その間に頭の中が整理されるから結果的に前より作業がはかどるようになった。

こういう捨てる=選択する作業は自発的にやろうと思ってもなかなか手が出ないから、パソコンの調子が悪くなるという強制的な環境の変化はありがたかった。

DELLのパソコンをイメージリカバリで初期化する。

最近、僕が普段使っているPC(デルのDIMENSION E520)の調子がずっと悪く、これはWINDOWSの再インストール(クリーンインストール)をするしかないなーと思っていました。

思っていました。というのは実際にはWINDOWSの再インストールはせずに、再インストールと同じような効果がある「イメージリカバリ」を行ったからです。

イメージリカバリで済むと、再起動に比べて圧倒的に楽です。

*実は・・・、最近は中古のDELLのパソコンがヤフオクで古いものなら数千円でも買えちゃいます。→DELL パソコン ヤフオク出品一覧。ヤフオクで個人から買うのが苦手な場合は、楽天でも中古販売の業者が販売していて数千件も見つかります。→楽天内DELL中古パソコン。もしパソコンの調子が治らないなら、このように中古を買うのも一つの手だと思います。

同じように、パソコン用のメモリも昔と比べて激安(1Gで1000円とか)なので、もしメモリ不足なら追加して試してみといいかも。僕も、メモリ追加で何度か生き延びました、笑

メモリの購入は楽天市場にある上海問屋が安くて早いです。僕はいつもここにお世話になっています。メール便で送れるので送料が安いんですよね(メモリは単価が安いので送料が割高になることが多い)。

最新モデルの価格は公式サイトでチェックできます。
デル

脱線したので、話を元に戻しますが(笑)

最初はクリーンインストールするつもりでしたから、再インストール用のWINDOWSのCDを探したり、手順を調べたりして、この時点でもう面倒臭くなっていました。。。

しかし、たまたまDELLのサイトをのぞいてみたところ、再インストールではなく「イメージリカバリ」というものを推奨していることを知りました♪

この「イメージリカバリ」の方法を使えば、CDなど何も必要なく、たった15分ほどで工場出荷時の状態にPCが戻るらしいのです。

このイメージリカバリとは、工場出荷時のPCの状態を圧縮して、まるごとHD内に保存してあり、これを使ってパソコンを元の状態に復元するというものらしいです。

イメージリカバリが保存されている場所は「D:」ドライブ。そういえば、WINDOWSでコンピュータのフォルダをクリックすると、普段使う「C:」とは別にRECOVERYと名のついた「D:」ドライブがあり不思議に思っていたんですよねー

以下はDELLの公式サイトへのリンク(すべてリンク切れになったのでリンクは削除しました)です。

  • 私のパソコンで、工場出荷時状態への復元ツール(イメージリカバリ)を利用する事はできますか?
  • 工場出荷時状態への復元ツール(イメージリカバリ)について
  • Windows を工場出荷時の状態に復元する一連の流れ
  • 工場出荷時状態への復元ツール(イメージリカバリ)を使用して、復元する方法 (Windows Vistaの場合)

公式サイトの説明を見れば手順で迷うことはないと思います。(リンクが切れたので具体的に以下に書いておきます)

簡単な手順を書くと。

PCの電源を入れ、DELLの大きなロゴが出た直後にキーボードのF8ボタン連打(タイミングが難しいからとにかく連打)

「詳細設定ブートオプション」が表示されるから、 [コンピュータの修復] を選んでエンターキーを押す。(選択はキーボードの矢印キーで動かせる)

「システム回復オプション」画面が出るので、「日本語」のまま次へをクリック

ユーザー名、パスワード入力画面が出るので、普段ログインしている時と同じように入力

「回復ツールを選択してください」と画面が出るから、一番下にある「デル出荷時のイメージの復元」をクリック

「デル出荷時のイメージの復元」画面が出るので、次へをクリック

「データ削除の確認」という表示が出るので、ボックスにチェックを入れて、次へをクリック

ハードディスクの再フォーマットとイメージリカバリが行われます。私の場合は5分チョットかかったと思います。

終わったら完了を押して再起動されすべて作業は完了です。再起動されると、パソコンを買ったときとまったく同じ状態になっています。

DELLのサイトの説明どおり全部で15分以内で完了しました。

データのバックアップ作業には1時間以上かかりましたが、PCの再インストールと同じことがイメージリカバリによりとても簡単にできたので、だいぶん楽でした♪

バックアップに関しては、最近はGmailなどのオンラインサービスをよく利用するから、PC上にあまりデータがなかったのが救いです。今回みたいにHDのデータを全部消すことになると、すごく危機意識を持ちますね、普段はほとんど気にしてないのに・・・。

今回の件を教訓にして、PC上のデータに頼りきるのはやめようと思いました。それから、今回一番強く感じたのは、これからはできるだけシンプルにPCを使おうということでした。PC内がごちゃごちゃしていると何をするにも手間がかかりますし、作業効率も落ちます。

話が脱線しちゃいましたが、コンピュータウイルスにかかったり、PCの調子が悪い人は、このイメージリカバリを利用してみると楽。昔はこういうのはなかったから、今でもイメージリカバリが使えるのを知らずに再インストール作業をしている人が結構いるはず、私も危なく再インストールしそうでした(笑)

*その後・・・、上記の問題は解決したものの、パソコン自体が重くなってきたので、結局中古でDELLのパソコンを買っちゃいました。

今は新品でもパソコンは安くて、例えば、emachines EL EL1352-F22C(楽天)だと、3万円ちょっと、lenovo H310 76971JJ(楽天)も同じくらいです。

人気ランキングを見てもこの2つはよく売れている。もし今自分が買うならこの2択でしょうね。中古だとさらに安いです。

私はヤフオクで中古の物を1万円ちょいで買いましたが、新品でも3万円くらいで買えるので新品を買っても良かったかなぁと思います。以下で価格チェックしました。

佐藤優の週刊東洋経済の連載12/14

12/14日発売、週刊東洋経済、佐藤優の連載「知の技法 出世の作法」は「動物を見たり、猫と遊ぶのを大切にする理由」というタイトル

私も動物が好きなので、今回は無条件で楽しく読めた。

・余暇に楽しみのために読む本と仕事の本は完全に分けてる。
・楽しみのための本の中に動物に関する本がある
・昔から、年に1回くらい動物園に行く。動物を通して人間に通じる物が見える。
・事件後、時間の過ごし方が変わり、一人か、奥さん、猫と過ごすことが多くなった。
・事件の時、それまで親しくしていた人たちが、嘘を言っているのを知ったから。
・ネコとの信頼関係は壊れないから、安心を与えてくれる。

動物の本で思い出したのは、動物行動学者のコンラートローレンツ博士の「ソロモンの指輪」

ソロモンの指環―動物行動学入門 (ハヤカワ文庫NF) ソロモンの指環―動物行動学入門 (ハヤカワ文庫NF)
Konrad Lorenz

早川書房

Amazonで詳しく見る

佐藤優さんが何度かこの本のこと紹介されていたけど、今回の連載読んでその理由がわかった。
私も子供のこと、生き物に興味を持ってこの本を読みました。ローレンツ博士の動物の観察力と生き物に対する優しさが感じられて、読んでいて楽しめる本なんですよね。こういう純粋に楽しめる本はなかなか無いんですよねぇ。